個別食材の栄養素

個別食材の栄養素

オリーブオイルって凄いんです

オリーブオイルはオリーブの実から絞って作られます。 他の植物油のように種子ではなく、果実が原料であることが特徴です。 黄色や薄い緑色をしており、フレッシュな風味や香りを楽しむことができます。 オリーブオイルの中でも、絞ったままで加工していな...
個別食材の栄養素

体に嬉しい 玉ねぎ

身近な食材である玉ねぎですが、生で食べてもよし、加熱調理として煮たり炒めたりしてもよしと大活躍。 私たちの体にうれしい効果もたくさんあります。 玉ねぎの栄養成分と効果 玉ねぎの栄養成分と効果1・硫化アリルで血液サラサラ効果 玉ねぎの辛みとに...
個別食材の栄養素

魚が出世? 出世魚ぶりの栄養成分

ぶりは成長とともに呼び名の変わる代表的な出世魚で、濃厚な味わいの赤身魚です。 産卵直前で脂がのる冬が旬で、その時期のぶりは「寒ぶり」と呼ばれています。 ちなみに成長につれ、モジャコ→ワカシ(~40cm)→イナダ(~60cm)→ワラサ(~1m...
個別食材の栄養素

チョコレートに含まれる原料は苦いんですよ

チョコレートは、アフリカ・ブラジルなどの熱帯地域で栽培されているカカオの木の実の中の「カカオ豆」から出来ます。 「カカオ豆」は15~20%が食物繊維でこの豆そのものは甘くなく、逆に苦いのです。 私たちが普段食べている甘く美味しいチョコレート...
個別食材の栄養素

謎の植物性の飲料 オーツミルクの栄養は?

オーツ麦って耳にしたことありますか? 食物繊維が豊富で健康にいいとして、人気が高まっているオートミール。 オートミールの原料となっているのが、オーツ麦(日本語名:えん麦)です。 日本ではあまりなじみのない穀物ですが、ヨーロッパ諸国やアメリカ...
個別食材の栄養素

気を付けて!危険なごま油を使ってませんか?

早速ですが身体に良いと聞いて、頻繁に危険のごま油を使用していませんか? 実は、体に良いと言われているごま油でも精油方法によって、発がん性物質が含まれている可能性があります。 このブログでは出来れば避けたいごま油の特徴とその理由、お勧めのごま...
個別食材の栄養素

子供の頃嫌いだった野菜 春菊

春菊の旬は葉と茎がやわらかくなり、出荷量が増える11月から2月ごろです。 今では通念を通して出荷されますが、その量が増え始めるのは11月ごろ。 12月、1月をピークに2月ごろまでは取扱量が多い季節です。 そんな秋から冬にかけて旬を迎える春菊...
個別食材の栄養素

二日酔いの緩和に「しじみ」は本当にいいの?

しじみはとても栄養価が高い食べ物として、昔から日本人の食生活にとり入れられてきました。 特にお酒が好きな方などは、二日酔い、肝臓病予防の妙薬といえば、ウコンとしじみ汁を思い出される方も少なくないでしょう。 さまざまな栄養素が含まれ、体にとっ...
個別食材の栄養素

実は赤いのに実は鮭は白身魚なんです

家庭で手軽に食べらている魚の一つに、鮭は必ずあげられると思います。 一般的スーパーでは切り身だけだ売られていますが鮭は、頭からしっぽまでのすべてを料理に使うことができる魚です。 栄養価も優れており、生活習慣病の予防にも役立ちます。 鮭の身は...
個別食材の栄養素

カリフラワーVSブロッコリー違いは色だけ?

カリフラワーとブロッコリー。 この違い分かりますか? 見た目は色が違うとすぐに分かりますが、他に違いは? 私は全然分からなかったので、カリフラワーとブロッコリーの違いを簡単に調べてみました。 まずは、カリフラワーからです。 ブロッコリーと形...