2022年8月 | 人は食べた物で創られる

2022-08

その他

体を支えてくれる骨がスカスカにならない為に

骨粗鬆症(こつそしょうしょう)とは、骨の強度が低下し骨折のリスクが増えてしまう病気です。 閉経後の女性や高齢の男性の患者数が多いと言われていますが、若い人でも栄養不足や運動不足などによって発症することがあります。 日本には約1000万人以上...
その他

コレステロール値が気になる方へ!飽和脂肪酸を摂りすぎに繋がる食べ物

飽和脂肪酸は、コレステロール値の上昇や動脈硬化のリスクとなること言われています。 多くの食べ物に含まれていています。 では、具体的にどの食べ物に多く含まれているかご存じですか? 今回は飽和脂肪酸の摂りすぎにつながりやすい「食べ物」をご紹介し...
個別食材の栄養素

ピーマンとパプリカは色が違うだけ?

米津玄師さんの歌でもあった「パプリカ」。 子供の嫌いな野菜、不動の一番「ピーマン」。 この二つの野菜、見た目が似ていていますが同じ物? 植物としての分類に違いはあるのでしょうか? ピーマンとパプリカは色が違うだけ? 「ピーマン」も「パプリカ...
個別食材の栄養素

緑色の憎い奴 ピーマン

独特の風味をもつピーマンは、子供の嫌いな野菜ベスト3には必ず入る野菜です。 しかしこのピーマン、抗酸化栄養素をたっぷりと含んだ野菜でもなんです。 夏の紫外線対策のも力を発揮し、美肌作り、健康維持にぴったりの野菜でもあります。 生でも食べやす...
その他

ちょっとでも命取り!簡単に飽和脂肪酸の摂りすぎになる「お菓子」の恐怖

健康に良いと言われている油は、不飽和脂肪酸です。 同じ脂肪酸でも「飽和脂肪酸」か「不飽和脂肪酸」かによって働が違います。 不飽和脂肪酸はコレステロールを増加させない、など総じて健康に良いと言われています。 一方、飽和脂肪酸はコレステロール値...
その他

ダイエット中に選ぶお酒

はりきってダイエットを始めてもお酒好きの方に禁酒は、ストレスでしかありません。 そうダイエット中は、禁酒またはお酒を控えた方が良いとわかってはいても、お勤めの方などは仕事の付き合いで飲み会が多く飲み始めるとついつい飲み過ぎてしまう。 特にお...
その他

えっ!知らなかった・・・知らないうちに過剰摂取している炭水化物7選

糖質ダイエット、健康づくりの一環として、炭水化物(糖質)の量を減らしたり適正範囲に収めようとしている方は多いのではないでしょうか? まず思い浮かべる炭水化物の米やパン、麺類などの主食は意識していても、知らない内に食べる物や飲み物から知らない...
個別食材の栄養素

美味しいだけじゃない果物 桃の栄養と効果

夏場が旬で美味しい果物の桃。 この美味しい桃の原産国は中国で、バラ科モモ属の木になる果実で日本では山梨県・長崎県・福島県などで多く生産されています。 日本では縄文時代から既に種が見つかっていますが、主に食用として本格的に栽培が始まったのは江...
その他

ホント痛い!痛風予防に役立つプリン体の多い食べ物・少ない食べ物ガイド

経験者は語る。 痛風になると本当に痛いです・・・。 そんな痛風以外のも高尿酸血症の原因のひとつにもプリン体の摂り過ぎが挙げられます。 厄介なことにプリン体はほとんどの食品に含まれています。 しかし含有量には、当然違いがあることを知っておくと...
その他

夏バテの対策に! 手軽に手に入る食材はこれ

暑い日が続くと疲れがたまり食欲が落ちてしまい、ついつい冷たいものやあっさりとした麺類で済ませてしまっていませんか? そうなると心配なのが栄養が偏ってしまって、ただえさえ夏場で疲れが溜まってる状態なえ体力も落ちていくばかりです。 少しでも早く...